シニア層に人気の国内旅行
60代、70代のシニア層に人気の趣味としてトップにあげられるのが、国内旅行です。
特に定年退職後は、自由な時間が増えることもあり、趣味として国内旅行を楽しむ人が増えています。
(アフィリエイト広告を利用しています。)
人気の国内旅行先は?
シニア世代に人気の国内旅行先は、首都圏、近畿地方、東海地方が多くなっていますが、北海道や沖縄、九州へ行きたいというシニアの方も多くなっています。
また、東日本大震災の被害を受けた東北・関東地方も、復興後は「行きたい」というシニアの方が増えています。
スポンサーリンク
シニア世代の国内旅行の目的は?
子育ての時期や仕事に熱中している時期は、毎日が夢中で自分を振り返る暇もなかったという方が大部分ですが、定年退職後は時間的にも余裕が生まれます。
そんな時、日常から離れ、今までの自分の人生をじっくりと振り返ってみたいというのが、旅行の目的のひとつとなっています。
夫婦で出かけて若い頃の思い出を語ったり、身近な家族と出かけて絆を深め合ったりするのにも、旅行は最適です。
また、見知らぬ土地で美しい自然に触れたり、歴史のある建造物を見学したりするのも旅行の醍醐味のひとつですが、その土地の食材を使った料理を味わったり、名産品を購入したりするのも旅行の楽しみです。
旅行情報の入手先は?
スポンサーリンク
国内旅行の企画を立てる場合、旅行情報の入手先として、従来は雑誌やチラシ、旅行会社のパンフレットなどが多かったのですが、現在はインターネットを利用したWebサイトやブログなどが多くなっています。
大手の旅行会社の殆どは、Webサイトで旅行情報を公開しているため、さまざまなキャンペーンや季節のツアー情報などを入手することができます。
さらにSNSをチェックすることにより、リアルタイムに旅行先の情報を入手することができます。
また、インターネットを通して、自宅にいながら問い合わせや旅館の手配、交通手段の手配、ツアーの申し込みなどをすることもできます。
【おすすめの予約サイト】
>>宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」
【関連ページ】
- 60代以上の方に人気の趣味ランキング
- 60代から学ぶ英会話
- 定年後に楽器演奏をマスターしてみよう
- 60代から水彩画を始めてみよう
- 定年後に始める写真撮影(カメラ)の趣味
- 参考サイト:国内旅行おすすめスポットなび
【おすすめ書籍】