(アフィリエイト広告を利用しています)

60代からの独立起業を考えてみる

定年退職を機に独立開業する「シニア起業」が増えているそうです。

若々しく気力も体力も充実している現代の60代は、定年後に何らかの事業を始めたとしても決して遅すぎることはありません。

会社員時代に果たせなかった夢を実現するためにも、また年金だけに頼らない生活を目指すためにも、60代からの独立起業を考えてみませんか?


スポンサーリンク


シニア起業が増えている背景

欧米では、すでに60代、70代で起業する「シニア・アントプレナー(シニア起業家)」が増加していましたが、日本ではここ数年来の現象です。

年功序列の終身雇用制が安定していた時代では、定年まで会社員として働き、退職金を手にした後は年金で十分生活して行けたため、60代で独立起業する人は殆どいませんでした。

ところが、終身雇用制が崩壊し、年金制度も不安定な現代、「もう、国には頼れない。生活費くらいは自分の力で稼ごう」と考える人が増えても不思議ではありません。

また、団塊の世代を中心とする「アクティブシニア層」は、既存の常識にとらわれず、趣味や仕事に対して非常に意欲的であり、活動的です。

高齢者というイメージはまったくなく、独特のライフスタイルを持ち、知的好奇心・チャレンジ精神も旺盛です。

この世代が、定年後に家でじっとしているなどということはあり得ないので、独立起業へと向かうのも自然な流れと言えます。

さらに、ITやインターネットが急速に発達して来たため、少ない資金でも個人でビジネスを立ち上げることができる環境が整いつつあります。

ネット環境を利用すれば、ひとりで自宅から起業することも可能な時代になって来ていると言えます。

10年後の日本では

人材不足の時代とは言え、若者の就職難はこれからも続くかもしれません。少子高齢化が進行し、年金受給開始年齢はますます引き上げられることも予想されます。

そんな中で、私達にできることは若い世代に負担を押し付けることなく、経済的にも自立して行くことです。
そして、そのひとつがアイデアを活用したスモールビジネスによるシニア起業です。

10年後の日本では、今よりも数多くのシニア・アントプレナーが活躍し、時代を牽引しているかもしれません。

そして、それぞれのユニークな事業を、次の世代へと引き継ぐことができれば、就職難に悩む若者も減少し、高齢者も楽しいセカンドライフを謳歌することができます。



【参考書籍】

50代・60代のためのライフワーク起業のススメー本当に「やりたいこと」を見つけてビジネスにしていく手法とは



子育て・介護中、シニア、地方・海外でもできる 自宅起業で自由に稼ぐひとり会社の作り方



定年後のお金の不安を解消するならこの1冊! 定年ひとり起業マネー編



【関連ページ】