運動がもたらす効果とは?

60代以降の人生を健康で豊かに過ごすためには、意識して体を動かし、運動をすることが大切です。

運動がもたらす効果は、想像以上に大きなものがあります。
(本ページはアフィリエイト広告を利用しています。)


スポンサーリンク


運動がもたらす効果の数々

  • 肥満予防になる
    若い世代では、運動の第一の目的は肥満予防やダイエットという人が多いですが、60代以降も変わりはありません。
    特に基礎代謝量が年々減少して来ますので、若い頃と同じ食事量を食べても、エネルギーとして消費しきれない分の脂肪が体に残ってしまいます。
    むしろ、若い頃以上に体を動かすべきかもしれません。(無理のない程度に)
  • 心臓が強くなる
    運動をすると、心臓から押し出される血液量が多くなり、拍動の回数が少なくなります。
    結果、心臓のポンプ機能が鍛えられ、体中の毛細血管の隅々まで酸素が行き届くようになります。
  • 脳が活性化して認知症予防になる
    運動をすると、脳内の血行が良くなってホルモンの分泌も活性化します。
    その結果、記憶力や集中力もアップするため、認知症の予防にもなります。
  • 骨や筋肉を丈夫にすることができる
    運動をすることにより、骨密度を増やし、筋肉を鍛えて丈夫にすることができます。
    高齢女性に多い骨粗しょう症の予防にもなります。
  • ストレスに強くなる
    気分が落ち込んでいる時に運動をすると、気分転換になるほか、鎮痛物質エンドルフィンが分泌され、ストレスが軽減されます。
  • 老化防止になる
    日々の運動の継続は、老化防止にもつながります。
    体中の新陳代謝がさかんになるため、白髪や薄毛を予防したり、肌のたるみやしわを予防することもできます。

60代以上の方におすすめの運動

60代以上の方におすすめの運動は、体に無理がかからない程度の軽い運動です。

あまりハードな運動をすると、心臓に負担がかかったり、持病のある方は悪化することがありますので、注意してください。

散歩やウォーキング、スイミング、ストレッチなどの有酸素運動がおすすめですが、あらたまってスポーツをしなくても、家事をしながらこまめに動くことも立派な運動になります。

家庭菜園やガーデニングをしたり、温泉旅行に行ったり、趣味のサークルで活動するなどもおすすめの運動法です。


【参考書籍】

医者に「運動しなさい」と言われたら。 病気も老化も遠ざける! 運動習慣スタートBOOK (オレンジページムック)



60歳からは脚を鍛えなさい 一生続けられる運動のコツ



疲れない 太らない ボケない 60代からの鎌田式ズボラ筋トレ



【関連ページ】